いつかヒトになるためのレッスン

人生いったりきたり。

ブラッシュアップライフみたいな日々

ぜーんぜんブログに記事を書いてなかった。

日記自体はノートに書いたり5年日記に書いたりNotionに書いたりしているものの、外に向けて書くものとしての文章はもっぱらXくらいでしか書いていない。

あとはインスタのストーリーか。あれ1日で消えるから色々便利なんだよな。自分だけが見られる日記みたいになってる。

逆にインスタ本体の投稿の方にあんまり写真をアップしないようになったかも。まとめ的な位置づけになりつつある。

 

でも、基本どれもソーシャル・ネットワーキングサービスなので、人の目を気にしてあんまりダラダラと書けないのはちょっと息苦しいな、となってしまう。昔と違って、自分の見られ方と密接につながりすぎるようになってしまった。WEBサービスって成熟しちゃうと全部そう。永遠と自分のやったことが積み上がり続けるから、それである程度自分というものが保証される感はありつつ、それに縛られるようになってしまう。

となると、ぜーんぜん書いてないブログとかのほうが正直に、適当にゆるく書けたりする。他人がいることを前提とするものの、コミュニケーションを前提としない自分語りの場。会話がないからちょっと寂しさはありつつ、いいですね。

 

※ちなみにこことは別にnoteもやっていた時期があって、はてブロの中身をそのままnoteに移すことが出来るらしいんだけど(投稿日とかもそのままにできるらしい)、noteも最近全然見てなくてはてブと同じ気持ちで書けそうかちょっとわかんないので統合に待ったをかけているところ。

noteって、どっちかというと主張がちゃんとあって、それについて話したい、っていう感じのテンションな気がする。それでフォロワーを獲得していくような。

それも結構SNSなんだよな。なのでもうしばらくははてブに居座る気がします。

 

 

閑話休題

 

 

また転職をして(ここに経緯を書いてないからまたも何もないんですが)、◯社目にして1社目の会社に戻ってくる、という選択をしました。今は新卒の時に配属された部の、違う課・違う職種で働いています。

何年か職場を離れても社屋はお引越しすることなく同じ場所にあり、会社を辞める時に「ここでランチを食べることももうないんだろうな」と思っていた店でランチを食べ、辞める時にもう一生会わないだろうなと思っていた同僚と久しぶり~!って話をしながらまた一緒に働きはじめるの、結構脳が混乱します。

 

ブラッシュアップライフという、バカリズム脚本の人生ループもののドラマがあるんですが、まさに安藤サクラの気分。あー、これ懐かしいな、これも懐かしいな、とか思いながらあっという間に半月が経過しました。

www.ntv.co.jp

 

別に何が何でも戻ってきたかった、というわけではなく、どちらかと言うと安定をとった結果修行場所としては他より良い、という現実的な見極めの結果戻ってきたので、辞めた原因になっているだめな部分もほぼほぼ辞めたときのまんま。

ちょっと良くなっている部分もあるけれど、昔いた時代から信頼してきた頼りになる人が上長でなかったらキツかったろうな、という感じがする職場です。

転職を数回して、全てが希望に適う完璧な職場というものは存在しない、ということを学んだので、あんまり職場に振り回されないようにしつつ、自分が深めたいことを淡々とやっていくスタンスでいこうと思います。

 

同じ課には新卒同期がいるんですが、(もともとその傾向はあったものの)人のいじり方がかなりハラスメントがち+言葉と態度がキツいので健全なコミュニケーションが難しいときがある、という感じに育っていて、ちょっとやばいねえ……となっていたのでどう対処するかが目下やるべきことのひとつかも。

自分のコミュニケーションすらおぼつかないのに!なぜこんなことを!という感じだけど、ぼちぼち生きていきましょう。